花北ふれあい学級 開講式

6月8日(水)「花北ふれあい学級」の開講式ならびに記念講演を開催しました。
  佐藤加津三さん(花北地区コミュニティ協議会)に「生涯学習について」と題してお話を聴きました。
自身の趣味であるフォークダンスや自転車、サックスについてのお話、脳をサボらせないこと、幸せと感じるホルモンの増やし方など、これから生涯学習を体験していくうえで意識しておきたい内容をわかりやすくお話していただきました。
その後、佐藤加津三さんのサックスと、佐藤亜衣子さんのピアノのミニコンサートを聴きました。
目の前で奏でる生演奏は迫力があり、「近頃は生の演奏を聴く機会もないからとても良かったです」とのお声が多くありました。
  
  次回は7月27日(水)10時より、安藤勝夫さん(花巻市生涯学習講師)をお迎えして「宮沢賢治について(仮題)」を開催します。
  地域の方ならどなたでも、お申込み不要でご聴講いただけますので、ぜひお誘い合わせていらしてください。

◇◇◇ 花北ふれあい学級 開講式 Photo ◇◇◇
花北ふれあい学級 開講式のようす
花北ふれあい学級 開講式のようす
花北ふれあい学級 開講式のようす
花北ふれあい学級 開講式のようす
花北ふれあい学級 開講式のようす
花北ふれあい学級 開講式のようす
花北ふれあい学級 開講式のようす
花北ふれあい学級 開講式のようす
花北ふれあい学級 開講式のようす