大正・昭和前期の暮らしと文化
私達が普段見ている日常の風景も、やがては新たな風景へと生まれ変わっていきます。
また、私達が今思い出すことのできる過去のことでも、年々薄れて消えていきます。
写真は、地域の歴史や暮らしを知るうえで貴重な資料であり、撮影された時代に生きた人々にとっては、懐かしい人や風景を思い起こさせる大切な宝物となります。
花北地区コミュニティ協議会では、地区の方々が所蔵している花北地域の歴史や暮らし、風景にかかわる写真を提供していただき、「懐かしの花北」写真館を開設しました。
今回は、大正から昭和前期(昭和30年代)にかけて撮影された写真16点を掲載しています。
1 旧馬検場のセリ風景 昭和13年(1938)頃 現愛宕公園グラウンド(花北振興センター前)

2 旧馬検場前 大正6,7年(1917)頃 現愛宕公園グラウンド(花北振興センター前)

3 旧花巻町内地区対抗運動会記念写真 大正12年(1923) 旧花巻尋常高等小学校前(元理容美容学校)

4 繊維工場内(東北毛織) 昭和20年(1945)頃 旧花巻尋常高等小学校舎(元理容美容学校)

5 愛宕青年会発会式 大正11年(1922)頃 妙円寺前

6 稲荷神社秋祭山車 昭和2年(1927) 一日市裏町

7 稲荷神社秋祭山車 昭和4年(1929) 一日市裏町

8 稲荷神社秋祭 一日市裏町若組山車 昭和4年(1929) 一日市裏町

9 稲荷神社秋祭 一日市裏町若組山車 昭和12年(1937) 一日市裏町

10 稲荷神社大祭 愛宕若組樽神輿 昭和22年(1947)9月 一日市裏町

11 稲荷神社大祭 愛宕小中校生小若組樽神輿 昭和22年(1947)9月 妙円寺正門前

12 稲荷神社大祭 愛宕小中校生小若組樽神輿 昭和23年(1948)9月 妙円寺正門前

13 稲荷神社祭山車 昭和20年(1945)代 四日町旧道(旧行在所前付近)

14 稲荷神社祭 坂本町山車 昭和30年(1955)頃

15 花巻まつり山車 昭和初期

16 旧制花巻中学校をバックに 昭和21年(1946)早春 現桜台小学校(元花巻北高)の所
