
新着情報
- 【生涯学習】手づくり味噌教室のようすを掲載(2月2日)[NEW]
- 【生涯学習】ぐるっとひな祭りツアーのご案内(2月1日)[NEW]
- 【事務局】協議会だより第122号を掲載しました(2月1日)[NEW]
- 【事務局】振興センター玄関の生け花を掲載しました(2月1日)[NEW]
- 【生涯学習】花北ふれあい学級第7回のようすを掲載(1月23日)
- 【教育文化】花北地区文化講演会のようすを掲載しました(1月23日)
- 【事務局】振興センター玄関の生け花を掲載しました(1月16日)
- 【生涯学習】茶道教室第5回のようすを掲載(1月16日)
- 【生涯学習】健康運動教室第4回のようすを掲載(1月16日)
- 【事務局】協議会だより第121号を掲載しました(1月15日)
--≪ 事務局からのお知らせ ≫--
■振興センターの利用制限について(重要)
現在の施設利用ガイドライン「レベル3」が、令和4年5月31日(火)から「レベル1」で運用しておりますが、レベル1の制限内容を次の通り変更いたします。
これに伴い、振興センターでは新型コロナウイルス感染防止のため、開館日及び開館時間等施設の利用が次のように変わります。
- 利用対象:対象制限なし
- 利用人数:人数制限なし
- 利用時間:制限なし
- その他:飲食・調理一部可(弁当可) ※注意
(注意)
・飲酒を伴わない飲食は可とする。ただし個別に飲料・食品を提供する場合に限る。
(食品の回し食べ、飲料の回し飲み、大皿料理は避ける)
・飲酒を伴う懇談会や親睦会は不可とする。
- 設定期間:令和4年10月21日(金)~ 当面の間
この取り扱いは、当面の間、継続する予定ですが、感染拡大の状況によっては変更する場合があります。

◆花北地区コミュニティ協議会について◆
・名称: 花北地区コミュニティ協議会
・設立: 平成19年6月23日
・所在地:岩手県花巻市四日町一丁目1番27号 花北振興センター内
===構成行政区===
浅沢、星が丘一丁目、四日町一丁目一区、四日町一丁目二区、四日町二丁目、四日町三丁目、一日市、愛宕町、桜台、坂本町、小舟渡(全11行政区)
===設置目的===
本会は、身近な地域課題を掘り起こし、地域住民自ら考え実践して、健康で明るく豊かな活力あふれる住みよい地域づくりを推進することを目的とする。(花北地区コミュニティ協議会 規約第2条)
===地区内人口===
人口9,704人/4,301世帯(令和4年4月末)
花北地区コミュニティ協議会の位置図

更新年月日:令和5年2月2日