協議会だより第132号

地区防災マップを表示
専門部会行事報告ページへリンク
生涯学習講座報告ページへリンク
花北概要ページへリンク
会報こぶしページへリンク
振興センター利用方法ページへリンク
史跡名所案内ページへリンク

【令和5年度 事業 講座案内・行事案内】

洋風しめ飾り教室

洋風しめ飾り教室

・日時 12月15日
・場所 花北振興センター
 残りわずかです

切り絵教室第3回

切り絵教室第3回

・日時 12月20日
・場所 松園振興センター

花北ふれあい学級第7回

花北ふれあい学級第7回

・日時 令和6年1月17日
・場所 花北振興センター

手づくり味噌教室

手づくり味噌教室

・日時 令和6年1月30日
・場所 花北振興センター 調理室、講義室

項目の区切り
暮らしの生け花

新着情報

--≪ 事務局からのお知らせ ≫--

◼️年末年始の休館について
花北振興センターは、12月29日(金)から1月3日(水)まで年末年始の休館となります。
3月分の利用申請は1月4日(木)から受け付けます。

◼️コミュニティ協議会だよりについて
次回の「花北地区コミュニティ協議会だより」は令和6年1月15日(月)発行です。
今年1年お世話になり、ありがとうございました。

振興センターの利用制限について(令和5年5月8日付)

 花巻市の「新型コロナウイルス感染拡大による市関連施設の利用制限ガイドライン」の廃止にともない、振興センターの施設利用制限は無くなりますが、現在も感染状況は完全な収束には至っていないことから、利用者の皆様につきましては、引き続き基本的な感染対策を行っていただきますよう、ご協力をお願いいたします。

項目の区切り

◆花北地区コミュニティ協議会について◆

・名称: 花北地区コミュニティ協議会
・設立: 平成19年6月23日
・所在地:岩手県花巻市四日町一丁目1番27号 花北振興センター内


===構成行政区===
浅沢、星が丘一丁目、四日町一丁目一区、四日町一丁目二区、四日町二丁目、四日町三丁目、一日市、愛宕町、桜台、坂本町、小舟渡(全11行政区)


===設置目的===
本会は、身近な地域課題を掘り起こし、地域住民自ら考え実践して、健康で明るく豊かな活力あふれる住みよい地域づくりを推進することを目的とする。(花北地区コミュニティ協議会 規約第2条)


===地区内人口===
人口9,609人/4,330世帯(令和5年9月末)


花北地区コミュニティ協議会の位置図

花北地区コミュニティ協議会位置図

更新年月日:令和5年12月1日


2021年度以前のホームページはこちらからご利用ください