花北地区コミュニティ協議会
メニュー「花北散歩道」イメージ

ホーム > 花北散歩道 > 史跡名所案内2 > 浅沢稲荷神社

史跡名所案内-浅沢稲荷神社 【所在地:浅沢111】

浅沢稲荷神社
浅沢稲荷神社

■■案内板■■ ≪浅沢稲荷神社御由緒≫

 【所在地:浅沢111】

御祭神 稲蒼魂命(うかのみたまのみこと) 保食命(うけもちのみこと)

二柱(ふたはしら)御神徳(ごしんとく)

 稲蒼魂命(うかのみたまのみこと)
食物の神さま、ことに稲の霊とされる。
保食命(うけもちのみこと)
食物を司る神さま。稲、粟、稗、麦、豆などを自ら生み出したと言われている。

鎮座地 花巻市浅沢一一一 - 八一
鎮座日(鳥海神社境内地) 大正十四年十一月十九日
(現在地) 昭和七年旧三月十九日

例祭日 九月五日

由緒
当社は、大正十四年十一月十九日に高橋喜六氏(四日町)の氏神として鳥海神社境内に家内安全、五穀豊穣を祈願し建立された。
そして、大正十五年に鳥海神社から日居城野に遷座したのち、昭和七年に現在地に遷座された。
現在地に鎮座した当初は、神社周辺は畑地であったが、昭和二十六、七年に浅沢地区に町営住宅が建設され、徐々に発展していき昭和三十九年に地域住民が浅沢地区の神社としてお守りすることとなり、神社名も浅沢稲荷神社と改称し、現在も地域の守り神として崇敬を集めている。

地図ページへのリンク

-------------------- ≪掲載されている史跡名所≫ --------------------

このページの上へ戻る